複業でプチ幸せを手に入れるBLOG

ポイ活・副業(WEBライターFP)・お得な情報などのプチ幸せになれる情報を発信☆★☆★

2024年の目標副業はWEBライターです 記事作成練習1日目

2024年の目標→副業WEBライター×FPでお金を稼ぐこと

最後の記事を投稿した2020年から3年間、本業の転職やポイ活をしたり、

WordPressの別ブログを立ち上げ更新していったりとあがいていたのですが。

結局収入を手っ取り早く増やすのは転職でした。

 

2020年の最後にこのブログを手はじめにポイ活を始め、FPの取得を完了し

週3日~4日のコールセンターのお仕事についていたのですが、

やはりパートのお時給は低く、、、、コールセンターはまだマシなのでしょうが

コロナも流行ったこともあり、在宅の仕事がしたくなってきました。

そこでそもそものエンジニア業に復帰をしたく派遣に登録。

派遣ながらエンジニアのお時給って高めなので、就職活動を開始しまして、

1か月後くらいでたまたまリクルーターからお声がけいただいた今の職場に出会いまして今に至ります。ネットワークのインフラエンジニア未経験ですが頑張ってます!

 

2021年にコロナワクチンのコールセンターに働いていた時よりも、

2022年に今の職場に移ってからの年収は単純に1.8倍ほどになりました。

2022年、2023年とポイ活で稼いでいたんですが、やはり20万円を超えるのは

難しいと痛感しました。

 

コロナ期はいろいろあったキャンペーンもだんだん減ってきていて。。。

2023年にはキュッシュレス推進も当たり前になっていて良いキャンペーンは

少なくなりました。

2023年の後半は本業が忙しかったのですが、今年に入ってから本業もしばらくは

落ち着いているので、そろそろ副業を育てたくこのブログに進捗状況を

残していこうかなと思います。

 

まずは、久しぶりの長文を書くため、慣れるように毎日2000文字を目標に

書いていこうかなと思います。

 

今日はやろうと頭で考えた副業の複数の種類中からWEBライターを選ぶまで。

まずはFPをせっかく2級までとったのに自分のことにしかその知識を使って

なかったことから、FPのコンサルをやろうと思いました。

ただ、2級をとってから時間があいていることと、AFPも持っていないので、

いきなりのコンサルは無理、しかもまずお客さんを見つけるのが大変であることを

知り、突然は断念。

ネットをサーフィンしながら、FPを生かしつつ何かできることはないかなぁ。

って探していたら、見つけたのがFP資格保持者はWEBライターとして記事の執筆

や他者の記事を監修もできる!との情報を発見。

確かに、NISAやiDecoなど、また住宅ローンなどの金融系の記事には

監修としてFPさんのお名前が入っていることがあるなって気づきました。

 

プログラミングもHTML&CSSはある程度かけるのですが、それ以上となると

しっかり習おうかなとスクールを申し込もうと思い調べました。

しかし、せっかく取った資格を無駄にするのものなぁ。

とか、まず手始めに少しでもお金を稼いでからその上でスクールの通信講座を

頼めばいいんじゃないかなって思いなおしました。

Youtubeのリベシティをやっている両学長の動画を見たり、

ブログを読み漁っていたところまずは手を動かすことを考えようと思い立ちました。

現在、参考になる動画などを見つつ、まずは長文を書く練習をするために、

このブログを更新再開しようと考えました。

 

長文で2000文字を目標に、毎日書いていけば、文章構成を考えたり、

起承転結を考えて長文をもう3年全く書いていないので、

2000文字ってこんなにきついんだなって思ってます。

自前でWordPressでやってたブログはもうサーバー契約切れて1年以上たってるので

データ残ってないのが本当に悔やまれます。

そのブログに結構記事更新していたのに。

その時は、どのくらいの量かいていたんだろう。あと、500文字。。。。

 

とりあえず、Crowd WorksやLancersなどのサイトに登録してみます。

で、何文字ぐらいが普通求められているのか、調べてみようと思います。

明日のブログ投稿に結果を書いていけば、報告書ベースな感じになりますね。

 

元々、長文を書くのは得意だった気がするんです。

学生時代にもブログをやっていて、ただ言いたいことをずっと書いていた記憶があるんです。

英語の長文は結構お題があれば得意なんだけど。。。。

今のお仕事は長文で報告書とか作らないんです。

むしろ監視装置のアラームの種類とか、事象が分かりやすいようにパワポにまとめてるから、前職の監査法人のように長文で報告書とか書かなくなってかなり腕がにぶってる

監査法人時代の文章は一般の方にはかなり読みにくい上に分かりにくい表現を

使うので書くのも一苦労だったんですけど。

 

毎日記事作成をまずは2週間、月末まで継続できるように。

並行して行うのは、婚活とAFPの課題の作成ですね。

とりあえず、今年の目標のためのアウトプットの第一歩を今日から始めます!

 

 

 

【プログラミング】当時のTOPページ再現Project~HTML&CSS演習

本日は、仕事後の短時間ということもありましたので。

先日の宣言通り、学生時代のHPを再現するProjectを開始しました。

 

Atomでコードを書きつつ、当時のHPのことを思い出しつつデッサンというか白い紙に大体の思い出せることを書き出しました。

 

そこで、さっそくコードを書いてみようと、書き出してみるも・・・・・・・

 

たった数行+タイトルのCSSで散々悩み、結局タイトルと説明文のみしか表示されていないページで本日は終了。

 

HTMLコードは

<body>
<br>
<br>
<div class="title">
<h1>W Pleasant</h1>
<p>学生時代の記憶を便りにHTML&CSSで当時のページを再現するプロジェクト</p>
</div>
</body>

このBodyを少しいじった程度で終了。

 

その後は、タイトルのCSSを、

 

.title h1 {
color: white;
width: 400px;
font-size: 36px;
border-bottom: double 5px white;
letter-spacing: 0.1em;
margin: 0px auto;
}

 

上記に仕上げるのになんと!50分かかりました!!

 

途中、アンダーラインをどう自分の思い通りにするかで悩み、

調べ、あげく途中でもう少し文字間隔をあけたいなぁと思い始め,

文字の大きさが気になり修正を始めました。

 

そして、boder-bottomを使用するに至った後、Borderが横いっぱいに拡がるため、

widthを設定するも、タイトルの位置がtext-alignでは直せず。。。。

 

調べて、ようやくBlock状態では、marginの設定をしなければならないことに気づき、

やっと真ん中に寄せられた!!と感激し。。。

 

でも、border-bottomと文字の間のスペースが気になり、

やはりtext-decorationじゃないとダメなのかな?と

paddingをいじってみるも失敗。

 

結局下図のまま、本日は終了になりました。

 

f:id:momo_himawari:20201110002209p:plain

終了時点の成果物

なかなか自分の思う通りにデザインを作成するって難しいと実感しました。

昔の記憶では、text-decorationを使用していたような気もしますが。。。

 

今だからこそ、細部にこだわりつつ再現できるはずだと思うので。

今後も少しずつ再現作業を継続していこうと思います。

 

 

以上、本日のHP再現Project進捗報告でした。

 

 

 

 

【プログラミング】Progateで独学を始めて~今後の記事について

副業で、少しでもスキルを身に着けたいと思い立ってから1ヵ月経ちました。

 

先月の下旬からProgateというプログラミングを独学できるサイトで、勉強を始め現在HTML&CSSコースを修了し、JavaScriptコースを開始したところです。

 

なんだかんだで、HTML&CSSは、HPを昔学生の頃に少しだけ作成し公開していたので、とっつき易かったのか、サクサクと勉強は進みました。

 

ただ、このHTML&CSSで基本中の基本を学んだら、さっそく実践してみないと何も身につかないなぁと思います。

 

そこで、コードを書いて反映できる開発環境も整えましたので、さっそくHPを作成してみたいと思います。

 

昔、中学・高校の時に、自分で作っていたHPはもうGeocitiesさんが無くなっちゃったので残ってませんが。

改めてあの当時を再現してみるのも面白いかもしれません。

 

一からあの当時に作成してたHPと似てるものを作成していくって、意外と難しい作業になるかもしれませんが。。。。。素材はFreeのものをお借りしますかね。

 

当時は、CSSの中身など分からずにとにかくコードを無料公開してくれている方のHPを参考にしてくみ上げてたんです。

 

Geocitiesさんは、今のはてなブログのような見たまま編集みたいなものは、あったのか無かったのか。。。どうやってTOPページやら、サブのページやらを管理していたのか。。。。

 

確か、紅茶の歴史やおすすめの淹れ方やお菓子のレシピなどを掲載していた記憶はあるんですが、どうやってそれをページに入れていたのだろうか?

10代のパワーってすごいですよね。

 

自分の頭の中にあるHPのTOPページのイメージをコードを書いて再現していく。

 

十分に、コードを書く練習になるのでは無いでしょうか?

 

Progateの演習でGitHubなるところに登録しましたので、すぐにインターネット上に自分のページを公開できるようです。

 

少しずつですが、いつかWEBデザインや改修などの副業を受注できるようになるためには、一からでも組み上げることができないとデザインを変更などできないと思います。

 

ですので、少しずつ組み上げて、こちらのブログで公開していけたらなぁと考えています。

 

その進捗の様子をあえて公開することで、自分にはっぱかけて年内を乗り切りたい!

 

お得情報でプチ幸せになりつつ、スキルアップを目指して頑張ろう!!

 

本日は、プラグラミングのこれからの記事について、所信表明でした。